2024年夏、お札が変わります! | キプリス(CYPRIS)

CYPRIS MAG
CYPRISの公式ウェブマガジン

2024年夏、お札が変わります!

更新日時:2024/06/14

2024年新紙幣

2024年7月3日(水)に、お札が新しく変わるのは皆さんご存知ですね。
今回変わるのは一万円札、五千円札、千円札の3種類です。キャッシュレス時代とはいえ、まだ現金を使うことはあるので、新しいデザインに少しドキドキしますね。
今回、紙幣が変わるといっても、ただ単に人物やデザインが変わるだけではないようです。

どう変わる?

(1)偽造防止技術

現行の「すき入れ」に加え、新たに高精細なすき入れ模様を採用しています。
また、お札への採用は世界初となる3Dホログラムを採用。お札を左右に傾けると肖像が3Dに見え回転するそうです。早く見てみたいですね。

(2)誰でも使いやすいユニバーサルデザイン

(1) 数字を大きくし、金額が分かりやすいデザインになっています。
(2) 指で触った時に分かりやすい識別マークの形状を11本の斜線に統一し、お札の種類ごとに位置を変え、識別しやすくなっています。
(3) 現在の紙幣では真ん中になっている「すき入れ」を、お札の種類ごとに形状・位置を変え、お札の種類の違いを分かりやすくしています。
このように、年齢・国籍・障がいの有無にかかわらず、誰もが公平に簡単に使用できることを目指したデザインになっているようです。

新紙幣の肖像人物は?

《 新一万円札 》

渋沢 栄一(しぶさわ・えいいち)

渋沢栄一

“近代日本経済の父”と呼ばれる実業家。埼玉県深谷市出身。約500もの企業設立に関わり、特に有名なのは、みずほ銀行の前身となる日本初の銀行「第一国立銀行」を作ったことです。「東京証券取引所」、「東京商工会議所」の前身も作り、日本に近代国家ヨーロッパなどの経済制度を導入した重要な人物です。今回、新一万円札の肖像に選ばれました。

《 新五千円札》

津田 梅子(つだ・うめこ)

津田梅子

“女子英学塾(現在の津田塾大学)”の創設者。英語教育や個性を尊重した教育に努めた、日本の女子教育の先駆者。女性の地位向上、自立を追求し続け、その努力があったからこそ現代の男女が対等に力を発揮できる社会があります。また、津田梅子の魅力は、その功績だけではなく、彼女の人となりにもあります。生徒への厳格な指導や、学力の優劣だけで扱わず生徒一人一人に親身になって寄り添う津田梅子の姿は、多くの生徒の胸に響いたといいます。今回、新五千円札の肖像に選ばれました。

《 新千円札 》

北里 柴三郎(きたさと・しばさぶろう)

kitasatoshibasaburo

“日本近代医学の父”と呼ばれ、最も大きな業績は、世界初の破傷風菌の純粋培養。当時、不治の病とされた破傷風の血清療法を確立させ、その血清療法はのちにジフテリアの治療にも応用され、多くの命を救いました。
北里は、日本にも感染症専門の研究機関が必要だと説き、その時に手を差し伸べてくれたのが福沢諭吉でした。(時期は違えど、二人とも紙幣の肖像に選ばれましたね・・!)その後、伝染病研究所の所長を経て、慶應義塾大学部医学部の創立に尽力し、医学科学長に就任。人材育成や医療行政の整備にも努めました。今回、新千円札に選ばれました。

新紙幣のサイズは?今のお財布は使える?

新紙幣のサイズ

紙幣が新しくなるにあたり、ちょっと気になるのが今のお財布がそのまま使えるのか?ということ。

種類紙幣のサイズ
新一万円札縦76mm × 横160mm
新五千円札縦76mm × 横156mm
新千円札縦76mm × 横150mm

安心してください、新紙幣は現在の紙幣と同じサイズなので、今のお財布もそのままお使いいただけます。
ちなみに「今までのお札が使えなくなる」などの詐欺も増えそうなので、注意していきたいですね。

券売機・自動販売機がちょっと心配・・

キャッシュレス時代とはいえ、まだまだ現金も使う場面は多いはずです。
そこで困るのが、旧紙幣に対応していない自動販売機や券売機を利用する時。私自身、ラーメン屋の券売機ではじかれてしまう新500円玉は別の小銭入れに分けておき、病院などの窓口支払いの時に使用していました。
券売機の導入にあたり、お店側もかなりの経費がかかるので、しばらくは旧紙幣しか使えないお店も多そうですね。

新・旧紙幣を分けて収納!

そんな時便利なのが、お札入れが2室に分かれているお財布です。キプリスではお札とレシートなどを分けて収納できるように、お札入れが分かれているものを多数お取り扱いしております。
お手持ちのお財布が2室に分かれている方は、ぜひ使い分けしてみてくださいね。

小銭入れ付き札入れ|ファインディア
小銭入れ付き札入れ|ファインディア

これから新調する予定がある方は、ぜひ色々なアイテムをご覧になってください。

▼ キプリスオンラインショップ ▼

https://www.cypris-online.jp

2024年5月売り上げランキング|キプリスオンラインショップ・一番売れたのはどの商品?

レビューキャンペーン開催中 会員登録で修理無料 レビューキャンペーン開催中 会員登録で修理無料 トップに戻る